六年生でロケいってきました〜!
六年でここ使えるなんて夢みたい^^*
この日はよっちに一日カメコをお願いしました。
まじさんくす…!!本当に助かったよ〜!!
よっちカメラとか構図とかうまいし、なにより動画技術ほんとヤバい。
おかげでいい写真ありすぎて選ぶの大変だった^^
今回はよっちの作ってくれた動画もリンクしておいたので
どうぞお楽しみください*^o^*
まずはご一緒してくれた皆。いろは別で!
文次郎@つつみつや
だんだん素敵に女を捨てていくみっちゃん^o^
ホント眉毛太くなったよなー!!むっちゃ好きvv
仙蔵@彩斗
彩斗、仙蔵も似合うよな〜><*
すごい安心感あるのv
長次@晴祈
まさかの晴祈ちゃん長次だったけど、何でも似合うなお前は^o^
安心の禿げ率b
小平太@桜風 凛
何度やっても飽きない不思議。表情づくりに精進精進〜
留三郎@なのか
とてもイケメンだったはすはす^^
仙蔵のイメージ強かったけど食満もむっちゃよかった!
伊作@仮名 まや子
久々のあわせだったね!嬉しかった^^
そして可愛かった^o^* ずっと見てた実はずっと見てた。
犬猿かわいいv 喧嘩するほど仲が良い!
いちゃつく(笑)
六ろやりまくってたせいで、最近すっごく好きになってきてやばい///
もっと六ろやりたいな^^*
綺麗ない組´`* でも、この日のい組ヤバかった。頭と言動がヤバかった。
変顔と奇妙な行動がいつもの比じゃなった。
でも、そんない組も好きだよvv
仲良しは組本当に可愛い^^*もっと撮りたかったなぁ〜
私に一日中、六はを撮り続ける任務をください。
六年集合!集まると本当に可愛い六年!///
このお写真すきすぎて、現在のバナーになってます^^*
新しい遊び^o^
親子みたいだよねww
「ほらほら、あれだよあれ!」
「見えねーよ…お前ほんと視力いいよなー」
いのはなは室内も神だけど室外も神だ^o^
六年で影絵!影絵かわいくて、ついやりたくなっちゃう。
これ…影にしないでみると実は武器が相当ヤバイ。
仙蔵→焙烙火矢…ではなくやかんの底
文次→そろばん…を模した鏡×2
長次→縄標…のような袴の帯
留三郎→槍…とみせかけてほうき
まともなのは小平太のクナイと伊作の手裏剣だけwww
使えるモノは何でも使うのがいい忍者だって土井先生がいってた!!
今回は小ネタアルバムも膨大!!
【六年inいのはな亭小ネタあるばむ01】
【六年inいのはな亭小ネタあるばむ02】
お城から長屋まで盛りだくさんでお送りします^o^!
最後に、よっちが作ってくれた動画をペタリ。
よっちの動画技術ほんと凄い><ありがとー!!
六年動画
僕たちは、もう二度と此処へは戻れない。
それでも。
この学び舎で築かれた多くのモノは、一生涯消えることなどない。
この胸にある暖かいモノこそが、僕たちを繋ぐ絆。
2011/03/30
|